力試しにやってみる?おすすめの学習方法紹介も。日商簿記検定試験受付スタート

180916thumbnail 日商簿記検定

えー、どうしよう。うーん、、えい、やってみちゃえ。

何事も、まずはちょっとやってみる。

食わず嫌い、って皆さんありますか?

なんとなく見た目が苦手で、とか、なんとなく味が嫌いな気がする、とかで食べず嫌いになってしまっているものって意外とあると思います。

ドリアンは匂い(というよりも臭い)がキツくて無理、という人もいるけれど、フルーツの王様とも呼ばれていてとってもジューシーでやみつきになる美味しさだそうです。

私はまだ未経験なんですが…機会があればちょっとチャレンジしてみたいなぁ、なんて思っています。

第150回日商簿記検定試験申込みスタート

さて、第150回日商簿記検定試験の申込みがほとんどの都道府県でスタートしています。

「数字は苦手だしなぁ…」と思っていた私も、少し勉強をし始めてみると、意外と普段の生活にも役立ちそうな内容があったりして、受けてみようかなという気持ちになりました。

いづれにせよ、私自身は将来夫婦でお店をやるのが目標ということもあって、今は、経営や経理に関しては勉強しておかねば、と思っています。

そもそも、簿記ってなんだろう?という方は、こちらに簿記検定についてまとめてありますので、ご参考にどうぞ。

簿記検定って?検定の種類や申込み方法などまとめ
簿記検定試験の種類や概要、申込み方法などのまとめ。

申込みは各都道府県に所在する商工会議所で

日商簿記は、他の検定のよくある申込み方法とは違い、各都道府県に所在する商工会議所に試験の申込みをします。各都道府県や商工会議所で、申込み方法は異なりますが、多くのところがインターネットで申込みをすることが可能です。

商工会議所の検索はこちらからどうぞ

受験料

受験料は、以下の通り。簿記の知識があると認められる3級でも、他の検定試験に比べてとてもリーズナブルなので挑戦してみやすいですよね。

日商簿記検定試験価格表

申込期間

多くのところが、9月10日(月)前後〜10月19日(金)くらいまでを申込期間としていますが、各商工会議所によって、また申込み方法によっても締切日が違うので、HPなどを必ず確認してみてくださいね。

試験まで3ヶ月。勉強方法は?

第150回日商簿記検定試験は、11月18日(日)に実施されるので、試験までの期間は3ヶ月。今から勉強を始めても決して遅くはありません。

特に、日商簿記3級は受験を希望する人も多く、検定を実施している日本商工会議所も「ビジネスに少しでも関わるなら3級取得を」と取得を推奨しています。

ビジネスだけなく、自分の知識として「あぁ、お金ってこんなふうに動いているんだなぁ」と知っておくのも何かの役に立つかもしれません。

短期間でもしっかり、そして気軽に勉強ができそうなサイトやアプリを少しご紹介します。

オンスク

資格の学校TACはご存知ですか?資格取得でとても有名なスクールですが、この「オンスク」はそのTACのノウハウを活かしたオンライン学習サービスです。

月額980円(ブラウザ版)で資格講座が受け放題で、講義映像や講師が自ら作成したオリジナルレジュメ(ダウンロード版PDF形式)も利用することが出来ます。

日商簿記3級に関しては、

  1. 講義回数 全43回(トータル約10時間)
  2. 過去問を徹底分析した演習問題(初級編 125問/中級編 121問/上級編 77問)
  3. 講義動画・問題演習で学習した後の総仕上げとして使えるオリジナルレジュメ

を利用することが出来るので、簿記の勉強を全くしたことがなくて何から手をつけていいかわからない人にもGOOD。

アプリ版もあるので、すきま時間にさくさくっと勉強できるところもいいですね。(※アプリ版は受け放題が価格が若干違いましたが、いづれにしてもオンライン学習サービスとしてはお得な価格だと思います。)

ちなみに無料体験も出来るので、「ちょっとどんなものかやってみようかなー」くらいで始められますよー。

詳しい情報や、お申込みは下記からどうぞ



Study Pro簿記3級

私もお世話になっているこちらのサイトは、無料でイチから簿記の勉強をすることが出来ます。

簿記3級とは?難易度・勉強法・無料独学問題|StudyPro
簿記3級を独学で取得したい方に向けて、簿記3級の概要や具体的な勉強法を解説します。イラストや丁寧な解説付きの実践問題に加え、予想模試も全て無料で用意しています。

ペンギンのイラストがとても可愛くて、「簿記ってなんだか難しそう」と思う人でも、気軽に始められますし、練習問題や解説も充実しているので、こちらのサイトだけでも試験対策がしっかり出来ると思います。

勉強の進捗率が見えるのも、モチベーションを上げてくれるのでとってもいいです。

日商簿記学習倶楽部

日本商工会議所のHPで紹介している、学習サイトです。一番最初に紹介したオンスクもここで紹介されていました。

日商簿記学習倶楽部

コンテンツを利用するのに会員登録は必要ですが、費用はかかりません。

登録無料なんですが、講義動画が充実していて、TAC独学道場「日商簿記3級  教科書コース」はなんとテキストともに掲載されています。

文字だけではどうしても理解が出来なくて、という方は映像での学習も出来るこちらをまず利用しているのがいいかもしれません。

あとがき

数字が苦手でも、いざ始めてみれば意外と性に合っていたりすることも。

えー、どうしよう。と悩んだら、うーん、、えい、やってみちゃえ。と何事も始めてみるのがいいんです。

ほら、あの天才も言っていたし。

I have no special talent. I am only passionately curious.
(私には特別な才能などありません。ただ、ものすごく好奇心が強いだけです。)
- Albert Einstein (アインシュタイン) -


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました